知恵の溶炎

知恵の溶炎
知恵の溶炎Name知恵の溶炎
FamilyWeapon, Claymore
RarityRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
Conversion Exp50000
Base Attack42.4
Substat TypeElemental Mastery
Base Substat36
Weapon Affix咲き誇る想い
Affix Description感電、月感電、開花、または月開花反応を起こした時、元素エネルギーを12ポイント回復し、15秒間元素熟知を60アップする。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも上記の効果は発動される。
Description部族の言い伝えによると、流泉の衆の職人が遠出する子供のために作った護身用の剣。物語に登場する巨大な剣を模して作られたレプリカのようだ。
Weapon Ascension Materials
狂乱の聖主の腐敗
冷えた鱗甲の欠片
異海の露
狂乱の聖主の哀れ
熱を秘めた鱗甲
異海の塊
狂乱の聖主の容貌
燃える鱗甲のプリズム
色変わりの結晶
狂乱の聖主の神面

Table of Content
Weapon Stats
Weapon Affix
Item Story
Obtained From
Gallery

Weapon Stats

LvAtkBonus EMMaterialsTotal Materials
142.436
20108.9363.61
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片3
異海の露2
モラ5000
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片3
異海の露2
モラ5000
20+134.8363.61
40204.8392.7
狂乱の聖主の哀れ3
冷えた鱗甲の欠片12
異海の露8
モラ15000
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片15
異海の露10
モラ20000
狂乱の聖主の哀れ3
40+230.8392.7
50265.86107.24
狂乱の聖主の哀れ6
熱を秘めた鱗甲6
異海の塊6
モラ20000
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片15
異海の露10
モラ40000
狂乱の聖主の哀れ9
熱を秘めた鱗甲6
異海の塊6
50+291.76107.24
60326.78121.79
狂乱の聖主の容貌3
熱を秘めた鱗甲12
異海の塊9
モラ30000
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片15
異海の露10
モラ70000
狂乱の聖主の哀れ9
熱を秘めた鱗甲18
異海の塊15
狂乱の聖主の容貌3
60+352.68121.79
70387.66136.3
狂乱の聖主の容貌6
燃える鱗甲のプリズム9
色変わりの結晶6
モラ35000
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片15
異海の露10
モラ105K
狂乱の聖主の哀れ9
熱を秘めた鱗甲18
異海の塊15
狂乱の聖主の容貌9
燃える鱗甲のプリズム9
色変わりの結晶6
70+413.66136.3
80448.68150.84
狂乱の聖主の神面4
燃える鱗甲のプリズム18
色変わりの結晶12
モラ45000
狂乱の聖主の腐敗3
冷えた鱗甲の欠片15
異海の露10
モラ150K
狂乱の聖主の哀れ9
熱を秘めた鱗甲18
異海の塊15
狂乱の聖主の容貌9
燃える鱗甲のプリズム27
色変わりの結晶18
狂乱の聖主の神面4
80+474.58150.84
90509.61165.38

Weapon Affix

LvAffix ProgressionMaterials
1感電、月感電、開花、または月開花反応を起こした時、元素エネルギーを12ポイント回復し、15秒間元素熟知を60アップする。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも上記の効果は発動される。
2感電、月感電、開花、または月開花反応を起こした時、元素エネルギーを15ポイント回復し、15秒間元素熟知を75アップする。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも上記の効果は発動される。
知恵の溶炎
モラ1000
3感電、月感電、開花、または月開花反応を起こした時、元素エネルギーを18ポイント回復し、15秒間元素熟知を90アップする。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも上記の効果は発動される。
知恵の溶炎
モラ2000
4感電、月感電、開花、または月開花反応を起こした時、元素エネルギーを21ポイント回復し、15秒間元素熟知を105アップする。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも上記の効果は発動される。
知恵の溶炎
モラ4000
5感電、月感電、開花、または月開花反応を起こした時、元素エネルギーを24ポイント回復し、15秒間元素熟知を120アップする。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも上記の効果は発動される。
知恵の溶炎
モラ8000

Item Story


遥か昔、夜に向かって叫んだ愚者が部族に残した伝統に従い、
胸の炎を真紅に燃え上がらせながら、旅立ちを控えた子孫たちが工房の片隅に腰を下ろしていた。
山間の地からやってきた鍛冶職人が鉄槌を振り上げ、晶石を打ち砕く。カン、カンという音が辺りにこだまする。
この足が不自由な老人は、杖を持っていないほうの手で、竹編みの籠からかつての宝物をそっと取り出した。

「アカマイ、出発しよう。きっとすごい鉱脈とか宝物を見つけられるはずだよ!」
「そうだな、カウカウ。その時は俺たちも、ウォーベンに名を残す探検家になれるぞ。」
昔、流泉の衆の一人と一匹の若者は、ナタの地を隈なく巡ることを誓った。
未知を求め、景勝地を訪ねることは、彼らにとってまさに大霊に授けられた天職であった。
加えて、彼らは神秘的な島や昔の英雄の物語に心を奪われていた。
若者たちはこうして冒険の旅に出発し、足跡を辿ることで巡礼の道を歩んだ。

だが、伝説を残した英雄の物語において、一般人が経験するような数々の苦難が語られることなどない。
それにこの世界には、それほどたくさん宝物があるわけではない。二人が掘り出した鉱石は、
ほとんどが普通の鉱石晶髄であり、極々平凡なものだった。
それでも彼らは、ただ元気に楽しみ続けた。夜の営火の灯りに照らされた場所で、
集めた石を一つ一つ持ち上げ、集めた時の情景と気持ちを思い返す。
これは晶鉱が散らばる山脈にいた時、巨大なテペトル竜の爪下から奪ったもの。
こっちは温水池の近く、酔っぱらった友人を転がせた元凶だ。
この灰に覆われた石は、かつて焼け落ちた古城の崖端に長い間孤独に佇んでいた。
通りすがった物好きな冒険者コンビは、その奇妙で美しい形に目を留め、迷うことなく持っていった。

そして現在、灼石の鍛冶職人がそれらを一つずつ溶かし始めると、過去の思い出が言葉と共に、再び命を帯びていった。
アカマイの子孫が父親たちに倣おうとしていると知った時、彼らはこれらの不思議な石を材料として使うことを決めた。
旅立つ子孫のために、鋭い刃を鍛え上げるのだ。旅路の危険性は彼ら自身が一番理解している。
大剣が鍛え上げられると、アカマイとカウカウは、それを旅立つ若者に贈り物として手渡した。

「君たちと一緒に長い旅に出られない今…過去の思い出を君たちと一緒に行かせるとしよう。」
「かつての記憶はこうして血脈と共に新たな時代へと受け継がれてゆく。まるで、消えることのない新たな火が、絶え間なく燃え続ける儀式の中で、代々伝えられていくかのように。」

Obtained From

Event

IconNameRewardReward (Total)Ver
染夏!烈日?リゾート満喫!
染夏!烈日?リゾート満喫!
原石
知恵の冠
知恵の溶炎
燃えろ!ラクガキ大冒険
「遠い旅路の思い出」
「角逐」の哲学
大英雄の経験
祈聖のエキス
灼心を捧げる躊躇
仕上げ用魔鉱
モラ
知恵の溶炎1
燃えろ!ラクガキ大冒険1
原石900
漫遊者の晶髄4
「遠い旅路の思い出」1
「角逐」の哲学2
ビートオンスピーカー-「フラッシュインパクト」1
「焚燼」の哲学2
「カチカチ石親分」1
「紛争」の哲学2
「カラフルペイントボックス」1
祈聖のエキス6
知恵の冠1
大英雄の経験51
賑わい度1600
「角逐」の導き6
モラ840K
仕上げ用魔鉱60
「焚燼」の導き6
「紛争」の導き6
祈聖のオイル9
灼心を捧げる躊躇9
狂乱の聖主の哀れ9
神秘なる煙の予感9
5.8.0
items per Page
PrevNext

25 responses to “知恵の溶炎”

  1. guess this means a new hydro claymore is coming soon? all the reactions in the passive are hydro-based

    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
  2. it is the weapon for aino, the free 4star hydro claymore girl in 6.0 enabling lunar reactions for overworld puzzles

      
    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    • I believe Flame-Forged Insight is meant to be Aino’s BiS weapon, and hints that likely designed to be a support character.

      Since Flame-Forged is a 5.8 event weapon, we will probably get a craftable Claymore in 6.0 which will be slightly weaker that will also be meant for Aino.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      • the craftable claymore is 454 atk, 61,3% er, gain 60em for 12s after triggering a reaction, +60em with more lunar characters in the team, works off field.
        i guess these values are r1, so 120+120 at r5.

        now it depends if 61,3% er is better than 12 flat energy per 15s and how many new characters you get.

        Expand
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
  3. You know, it doesn’t say anywhere that the wielder has to be the one triggering the reaction. It could open up some other possibilities for it like on a burgeon Dehya or something.

      
    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    • yeah that could work. too bad burgeon in general is just bad at the moment. even full em thoma or dehya burgeon will struggle to clear high level content. but could definitely be useful for lower ranked accounts

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • When an effect doesn’t say “when teammates do x”, by default only the wielder can trigger it. Similarly by default effects can only be triggered on-field, unless it says “this effect can also trigger off-field”.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
  4. this weapon looks so good, the problem is the passive is still yet to be used by someone. If only weapon layering exist in this game.

      
    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    • Kaveh or Sayu (in a EC team), potentially Beidou in a hyperbloom team if she triggers EC before the dendro aura takes over (Not EM Beidou since she can’t trigger hyperbloom so you’d use Kuki/Raiden for that, but Beidou can benefit from the EM to trigger aggravate)

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
  5. AIGHT AIGHT I SMELL KAVEH WEAPON LETS GOOOO
    24 energy is perfect, his burst drops to 56 energy whichsounds double with doble dendro and substats
    Over 280 em, hell yeah
    The 15s cooldown also fits with him since thats about the time of his rotation in nilou bloom teams!
    ALso its an event weapon, free R5!

    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    • I had the same thought, this would I dictate a new lunar element, which reacts with hydro/electro.
      Sounds crazy, I had to look twice to be sure I didn’t misread.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      • inefa up electrocharged reaction not very new réaction just up damage multiplier for electro charged

        Expand
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
    • No you are right. Electro-Charged, Lunar-Charged, and Bloom are require hydro. And Lunar-charged especially have to be triggered by Ineffa, who seemed to be electro polearm. This seems to be a weapon for future hydro character who will team up well with Ineffa.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      • I wouldn’t hold my breath. Hoyo loves flooding the weapon pool with unusable garbage meant for nobody.

        I’m sure we’ll get a hydro claymore wielder before end-of-service, but their kit could have a million things that don’t work with this. DEF scaling, quirky mechanics that prevent energy regen like Bond of Life does to health, Kokomi-style stat suppression of EM, team lock for Vape specialization, dedicated Chasca support, etc.

        Unless they’re coming in 6.0, I’d say this weapon isn’t intended for anybody but existing Electro and Dendro claymores.

        Expand
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        • even then, the only charas i see this being “useful” on is beidou/kaveh

          Dori is moreso for quicken/quickbloom. Kinich is self explanatory. And razor is dead in a ditch

          Expand
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          • I’d say only Kaveh: Beidou likes ER and ATK much more than EM for electrocharge.

    • i thought the same.

      but it could also be for 2 different element chars: electro and dendro, similar to lions roar and dragons bane.
      or even for anemo.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • Hydro, Elektro or Dendro User.
      Such as:

      Kaveh, Beidou, Razor, Kinich and Dori.

      Guess that weapon suits Kaveh well.
      Also future character with Lunar-Charged damage (Like Ineffa)

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      • Ineffa is polearm user.
        It’s either for new upcoming electro charged DPS in 6.0 or new 4* we don’t know about.

        Expand
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        • Yes. I know. Just wanted to meantion, that Ineffa uses the new mechanic. Not that she ist a claymore user.

          Expand
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          Votes0

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton