
![]() | Name | 波濤ハチェットウオ |
Type (Ingame) | 魚 | |
Family | Ingredient, Processing Ingredient | |
Rarity | ![]() ![]() ![]() | |
Ornate Variant | ![]() | |
Related Monster | ![]() | |
Description | ユニークな形をした魚で、チョウチョウウオのフォンテーヌにいる遠縁に当たる。骨格が広く、体の曲線が特徴的な魚。この魚を最初に釣り上げた漁師が、尾びれの先で竿を傾けたところ、その組み合わせが何か長柄武器のように見えたため、「ハチェットウオ」と呼ばれるようになったと言われている。この名前は、学名の「アンカーフックチョウ」よりも分かりやすいため、民間で流行っていた。 「海の青」色をしたハチェットウオはスメールの水域からフォンテーヌに移動してきた特殊な例だと言われている。温和な性格のスメールの近縁種と比べれば、波濤ハチェットウオは確かにより強靭な性格の持ち主で、過酷な環境で生き長らえ、商船の航続距離と比肩するほどの長距離を泳ぐことができる。そのため、この魚を勇気と忍耐のシンボルとみなす船員もいる。 |
Used By
Recipe
Icon | Name | Recipe |
![]() | 魚肉 | or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or or |
items per Page |
|
User-Generated Content Gamemode (STC) There will be a new permanent gamemode activated from...