スプラッシュ·デュエット

スプラッシュ·デュエット
スプラッシュ·デュエットNameスプラッシュ·デュエット
Categoryチュートリアル
Amount of Tips13
Descriptionエンジニアのブレストがシャティヨンの設計図を基に改良したウォーターキャノンのおもちゃ。安全なアミューズメント用水元素弾薬を発射できます。
ウォーターキャノンを発射するときには、予備エネルギーを消耗します。予備エネルギーは時間と共に徐々に回復しますが、お手軽チャージボールを破壊しても回復します。
イベント画面の「設定」から、ウォーターキャノンの操作性を調整できます。

Table of Content
Tip #1
Tip #2
Tip #3
Tip #4
Tip #5
Tip #6
Tip #7
Tip #8
Tip #9
Tip #10
loc_tip_11
loc_tip_12
loc_tip_13

Tip #1

エンジニアのブレストがシャティヨンの設計図を基に改良したウォーターキャノンのおもちゃ。安全なアミューズメント用水元素弾薬を発射できます。
ウォーターキャノンを発射するときには、予備エネルギーを消耗します。予備エネルギーは時間と共に徐々に回復しますが、お手軽チャージボールを破壊しても回復します。
イベント画面の「設定」から、ウォーターキャノンの操作性を調整できます。

Tip #2

アトラクションには色んなターゲットボールがあります。平々凡々ボール、ちんまり優勢ボール、連続誘爆ボール、お手軽チャージボール、暴れん坊ボールなどです。
ステージ詳細にて、各ターゲットボールの特殊効果を確認できます。

Tip #3

一定時間内に連続でターゲットボールに命中すると、コンボ数を増やせます。高いコンボ数を維持するのが、高得点を獲得する鍵となります…

Tip #4

各アトラクションにおいて、「改良版ワニワニバンバンキャノン」は2種類の使用可能な発射モードを搭載しています。それぞれの発射モードは異なるターゲットボールの分布状況に対応できます。
通常モードで発射される水弾はエネルギー消費が比較的少ない一方、超限モードで発射される水弾はエネルギー消費が比較的多く、ターゲットボールに命中すると爆発します。

Tip #5

「平々凡々ボール」と「ちんまり優勢ボール」を破壊すると、ポイントが手に入ります。
「連続誘爆ボール」を破壊すると、爆発で周囲の他のターゲットボールにダメージを与えることができ、ポイントも手に入ります。

Tip #6

「お手軽チャージボール」を破壊するとポイントが手に入り、予備エネルギーが一定値回復します。回復するエネルギーが「改良版ワニワニバンバンキャノン」のエネルギー上限を超えることはありません。

Tip #7

自爆コマンドを受けたターゲットボールは一定時間後に自爆しますが、自爆したターゲットボールは得点にカウントされません。

Tip #8

水平ショットモードで発射された水弾は、水平に並ぶ3つのターゲットに一気に貫通させられます。一方、垂直ショットモードで発射された水弾は、垂直に並ぶ3つのターゲットに一気に貫通させられます。

Tip #9

「暴れん坊ボール」を破壊すると、一定数のポイントを失うほか、コンボが途切れてしまいます。

Tip #10

強靭プクプクボールは巨大なターゲットボールです。とても頑丈なため、破壊するには何回も水弾を命中させる必要があります。
このボールを破壊すると、大量のポイントが得られます。素早く壊すほど高得点になります。

loc_tip_11

強靭プクプクボールが弱みをさらけ出している間に一定数の弱点を撃破すると、強靭プクプクボールは一定時間ダウンします。

loc_tip_12

強靭プクプクボールは魚たちを召喚し、自身の周囲で回転させます。魚たちが存在する間、強靭プクプクボールは「剛毅」状態に入ります。剛毅状態:ダメージを受けず、一定時間ごとに一定の耐久値を回復します。すべての魚が倒されると、強靭プクプクボールはスタン状態になります。
魚を1匹倒すたびに、ワニワニバンバンキャノンの予備エネルギーが回復します。

loc_tip_13

強靭プクプクボールは魚たちを召喚し、フィールド内を自由に移動させます。魚たちが存在する間、強靭プクプクボールは透明になり、ダメージを受けなくなります。すべての魚が倒されると、強靭プクプクボールはスタンし、透明状態も解除されます。
魚を1匹倒すたびに、ワニワニバンバンキャノンの予備エネルギーが回復します。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton