
![]() | Name | 侠客記·山叟編 |
Type (Ingame) | 任務アイテム | |
Family | Book, Non-Codex Series, Meadow of Gems | |
Rarity | ![]() ![]() ![]() | |
Description | 璃月の侠客に関する伝説を記録した本。古いお話が書かれているが、読者の間で人気が高い。 |
Table of Content |
Item Story |
Obtained From |
Gallery |
Item Story
——山叟編—— 璃月より北の絶雲の間は常に雲や霧に包まれている。薬採りの間に仙人や神怪にまつわる幾多の伝説が伝わっている。 遠い昔、銭谷という薬商人が薬草の分布を考察するために絶雲の間に入ったが、四、五人の賊に後をつけられた。その晩、銭谷は休んでいるところを山賊に襲われ、金銭を奪われた挙句、縛られ谷に捨てられた。 真夜中、商人は目覚めた。彼は必死に足掻き、大声で助けを求めたが、絶雲の間の山谷は応じてくれなかった。深い森には、彼の悲鳴だけがとどろき、夜鳥を驚かす。 銭谷が途方に暮れ、呻き声をあげている時、夜梟の泣き声と山風の音に紛れ、ある掠れた声が聞こえてきた。 「起きろ!」 「無理だ!」と彼は悲鳴をあげ、夜の狐を驚かせた。しかし、彼が踠いているうちに、なんと、手足を縛る縄はとっくに解けていたのだった。 商人は立ち上がり、礼を伝えようとした時、また声が聞こえた。 「山を登りたまえ」 銭谷は曲がりくねった山道を歩き、山頂に辿り着く。東の空は既に白くなり始めていた。山頂で彼は曲がった松の木が、崖から突き出すようにして生えているのを見つけた。先程の山賊達がその枝に吊るされており、重さで木がミシミシと音を立てていた。 その隣にある怪石に、髪も髭も真っ白な老人が座っていた。狼狽る銭谷を見るなり、老人は大声で笑い出し、賊に奪われた金銭を全部銭谷に返した。 銭谷の問い掛けに対し、老人は山中に暮らす人で、住む場所も眠る場所も定まらないという。商人は何度もお礼を申し上げたが、老人は一笑に付した。結局、銭谷の厚意に敵わず、老人は一枚のモラだけを受け取り、銭谷の娘の婚儀に出席する際のお祝い金として使うと約束した。 災い転じて福となしたのか、銭谷の薬屋が徐々に繁盛した。銭谷も璃月港で名の知れた富商となった。話によると、立身出世した銭谷は、再び絶雲の間に赴き、命の恩人を探しに行ったが、見つかったのはボロボロのテントと古い酒の瓶だけだった。瑶光の浜でこの老人が採掘人の姿をして絶壁を闊歩するところを見た人がいれば、老人が漁師であり、船から落ちて溺れる人を救っていたという人もいる。噂は様々だが、誰一人が老人の素性を知らなかった。 残念なことに、銭谷はもう歳を取ったが、娘の銭喜はまだ婚姻を結んでいない。どうやら、山の老人が婚儀の宴に出席するのはまだまだ先のようだ。 |
Obtained From
Quest
Icon | Name | Description | Rewards |
![]() | 小六送礼任务$HIDDEN | 小六送礼任务$HIDDEN | ![]() |
items per Page |
|
It's probably the free event weapon of 5.6, which rarely have good passives. This one is just a bet...