 | Name | 元素共鳴:蔓生の草 |
loc_gcg_name_hash | 元素共鳴:蔓生の草 |
loc_gcg_card_name_hash | 元素共鳴:蔓生の草 |
Family | , , |
Rarity |    |
loc_gcg_tags | GCG_TAG_RESONANCE
|
Description | 「七聖召喚」というボードゲームのカード。丈夫に作られており、カードスキンの挿絵はどんな特殊な方法で印刷されているのかは知らないが、とても精巧なものだ。 |
loc_gcg_desc_hash | 新しい枝が芽吹き、林を成す。 |
loc_gcg_card_desc_hash |
激化領域 | 味方が相手の出撃キャラに 雷元素ダメージや 草元素ダメージを与えた時、ダメージ+1。 使用可能回数:2 |
燃焼烈焔 | エンドフェーズ: 炎元素ダメージを1与える。 使用可能回数:1(最大2まで重ねられる) |
草原核 | 味方が相手の出撃キャラに 炎元素ダメージや 雷元素ダメージを与えた時、ダメージ+2。 使用可能回数:1 |
豊穣の核 | エンドフェーズ: 草元素ダメージを2与える。 使用可能回数:1(最大3まで重ねられる) 味方がラウンド終了宣言をする時、このカードの使用可能回数が2以上の場合、 草元素ダメージを2与える。(使用可能回数の消費が必要) |
使用可能回数 | このカードの効果が発動された後、使用可能回数が1回消費されます。 使用可能回数が尽きてしまうと、このカードは直ちに破棄されます。 |
水元素ダメージ | 水元素付着では、以下の元素反応を起こすことができます。
蒸発:ダメージ+2
感電:ダメージ+1、目標以外の相手チーム全員に貫通ダメージを1与える
凍結:ダメージ+1、目標はこのラウンドで行動不能になる(物理ダメージまたは炎ダメージを受けると、即座に解除されるがダメージ+2となる)
開花:ダメージ+1、次の炎元素または雷元素ダメージを+2できる「草原核」を生成する |
炎元素ダメージ | 炎元素付着では、以下の元素反応を起こすことができます。
溶解:ダメージ+2
蒸発:ダメージ+2
過負荷:ダメージ+2、目標を強制的に次のキャラにチェンジさせる
燃焼:ダメージ+1、ラウンド終了時に炎元素ダメージを1与える「燃焼烈焔」を生成する(使用可能回数1回、最大2まで重ねられる) |
雷元素ダメージ | 雷元素付着では、以下の元素反応を起こすことができます。
過負荷:ダメージ+2、目標を強制的に次のキャラにチェンジさせる
超電導:ダメージ+1、目標以外の相手チーム全員に貫通ダメージを1与える
感電:ダメージ+1、目標以外の相手チーム全員に貫通ダメージを1与える
原激化:ダメージ+1、次の草元素または雷元素ダメージを2回まで+1できる「激化領域」を生成する |
草元素ダメージ | 草元素付着では、以下の元素反応を起こすことができます。
開花:ダメージ+1、次の炎元素または雷元素ダメージを2アップできる「草原核」を生成する
燃焼:ダメージ+1、ラウンド終了時に炎元素ダメージを1与える「燃焼烈焔」を生成する(使用可能回数1回、最大2回まで重ね掛け可能)
原激化:ダメージ+1、次の草元素または雷元素ダメージを2回まで+1できる「激化領域」を生成する | ��方のフィールドに燃焼烈焔/草原核、または豊穣の核/激化領域がある場合、相手の出撃キャラにそれぞれ 炎元素ダメージ/ 水元素ダメージ/ 雷元素ダメージを1与える。 (デッキに 草元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる) |
NOT EULA... ... ... mihoyo why ya make physical so useless? cant even destroy elemental / non eleme...