牧童と魔法の瓶

牧童と魔法の瓶
牧童と魔法の瓶Name牧童と魔法の瓶
Type (Ingame)任務アイテム
FamilyNon-Codex Series, Non-Codex Lore Item
RarityRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
Description砂漠で銀色の瓶と出会った牧童と、そこに閉じ込められた招かれざる客の物語。

Item Story

人々によると、君王アフマルが生きていた頃、大地をさまようジンニーと妖魔を集め、幾千の魔法の瓶に詰めたという。
人々によると、世界にはジンニーが満ちていた時代があった。強い力を持ってはいたが、よく錯迷するアフマルは砂漠の銀色の夜風と流砂の中から、予測不能な海の波紋の中から、雨林の泉の澄んだ音から彼らを掴み取り、銀色の瓶へと入れた——まるで偉そうな征服者のようであり、好奇心旺盛な子供のようであったという。

アフマルはかつて、手綱とくびきでジンニーを駆役し、その哀歌から悲惨な月と馬車の明星の前事を学び、壮大なアンフィテアトルムシティ、アイ·ハヌム——「月娘の都」を造ることで記念した。伝説によれば、これはジンニーの城であり、アフマルが月の遺民から授かった楽土である。その返礼としてジンニーは、アフマルのために彼の墓に使う巨大な門扉を鋳造した。

以上が、砂漠の歌い手が持つ独自の見解であった。それから幾千年が経った今、勇猛なサムード人の都·サレハや知者であるティナル人の国·トゥライトゥーラ、二十九デイズの都·オルガナのように、無数の氏族と、魔法の銀瓶に幽閉された無数のジンニーがいるアイ·ハヌムはすでに、黄砂と渦と泥に埋もれてしまった。

だが、今は不必要な考証と推測を省いて、本題に戻ろう——

それは、オルモス港が建設されてから十五年目のことである。一人の若い羊飼いがグラヴェルの唄の丘(注1)で銀瓶を手に入れた。子供じみた好奇心からか、砂漠の人が持つべきではない侮りからか、少年は瓶の底の封印を破り、月明かりの下でそれを開けた。(注2)

「騒がしい俗世のコラクス…」
ジンニーが瓶から立ち昇り(注3)、猫のように柔らかく、そして気だるそうに、睡蓮のような踊り手の姿で現れた。
「コラクス…?」
愚鈍な少年はまるで理解できていない。それは鳥類のようには見えないし、騒々しくもない。
「そう、コラクス。」
ジンニーが不機嫌そうに繰り返した。
「生き急ぎ、死に急ぐ鳥、騒がしい命…『死んで初めて目が覚める』。何が理解できないと言う?」
愚鈍な少年はまた首を振り、ため息をついた。
「こうしよう、愚かな鳥。」
ジンニーが首を振り、ミルラを塗った髪が月光の下で軽く揺れた。髪の先に結んだ金の鈴が、夢を見せるような音色を奏でる。琥珀金のような瞳が短剣の輝きを見せた。

「三つ質問をしてよい。だが、代わりに三つの条件を飲んでもらおう——
一つ、我が主アフマルを謗るべからず。これはもっとも重要だ。(注4)
二つ、傲慢であるべからず。短命である者は立場を弁えねばならない。
三つ、天上と地下のことを聞くべからず。なぜなら、天上には堅強な衛士と輝く星があるからだ。
さもなくば我は夜風に乗って、夜月の三女神が軍馬に乗ったように、お前の鼻と口に入ろう。そして内蔵と魂を空っぽにし、お前の不老不死の肉体を私の新たな住処とする。」

少年が慌てて鼻と口を覆い、力強く頷く。ジンニーの条件を理解したことを示した。

「さあ、聞こう。我が主の寵愛を受けし天国の奴隷よ。」
ジンニーが軽く笑みを浮かべながら、そう告げた。白々とした明るい月光は、彼女の幾千本と編み込まれた髪に降り注ぎ、透明に近い肌の中へと溶け込むと、晶砂のような輝きを放った。
「君は誰?」
少年が質問した。
「私は空の造物であり、世界の生霊でもある。私は千古の追放者であり、主の忠実な奴隷でもある。私は生身の人間に屈しない元素の精霊であり、安寧という偽りに満足する永遠の囚人である…」
ジンニーが誇らしげに胸を張り、透き通った体へと月光を思うがまま流す。砂漠の夜風に髪をなびかせ、金の鈴を鳴らした。
「私はリルファルの跡継ぎ。私は大きくも小さくもなり、現れたり隠れたりもできる。波の中、夜風の中、死んだ荒涼とした月光の中に私の同類はいる。つまり、私は誇り高きジンニーである。」
「じゃあ、なぜこの瓶の中に?」
風情の欠片もない少年は、手元の銀色の瓶を振りながらぼんやりと尋ねた。
「我が主アフマルは、天と地を征服することを志し、山海を意のままにする者である。そしてあの方は、私たちのために魔法の瓶を銀で鍛え、自らの印を私たちに押しつけた。私たちはあの方の奴隷となり、高貴な創造と探求に従事することとなった。つまり…恥ずべき奴隷ではなく、誇りある奴隷である。
ただ、その後…」
ジンニーの琥珀金のような瞳は暗くなり、声がずっと柔らかくなった。
「私たちの主は自ら災いを招いた。私たちも何世代に渡り、忘却の罰を受けた。こうして銀瓶の中に封印され、私たちは閉じ込められたのだ。死が訪れる瞬間まで夢に溺れた。」

「さあ、三つ目の質問だ!」
ジンニーが元気よく手を振ると、手首を飾る古びた銀貨が澄んだ音を鳴らす。
「よく考えて質問するがいい。でないと、鼻と口が大変なことになる!」
「それじゃあ…」
しばらく沈黙した後、少年が最後の質問を投げかけた。
「瓶での暮らしは、どんな感じ?」

ジンニーは、そのような質問を聞いたことがないようだった。少し戸惑いながらも、ゆっくりと口を開けて答える——

「最初の世代、私は夜鶯と歌い、薔薇と話しながら暢気に宮殿で暮らしていた。素敵な時代だった、私のおかげで詩人や恋人が生まれた。当時、『月娘の都』のすべてが瓶の中に入っているかのようであり、無色無臭の泉水でさえ人を魅了した。
あの時、もし誰かが封印を破り、私を世に出していたら、その者を必ずや呪い殺そうと、胸に誓っていた。

その後の世代、風が吹き、砂埃を巻き上げ、魔物が暴れ回った。夜鶯は血に泣き、不協和音の鳴き声をあげた。薔薇は枯れ、絡みつく棘となった。詩人たちは獄死し、恋人たちは離散し、繁栄は途絶えた…すべてが永遠の崩壊の中で停滞した、恐ろしい時代だった。同様に、『月娘の都』もまるで瓶の中にあるかのようであった。
だから、もし誰かが封印を破り、私を世に出したら、その不公平を必ずや追及しようと、胸に誓っていた。

そして第三の世代。すべてが塵と化し、すべてが壊滅した。『月娘の都』の盛大な劇は終わりを告げ、崩れた神々の仮面と廃墟と化した大劇場のみが残された。この時代、私は涙をすべて流し、金の鈴の音とヴェールの踊りさえも呪いと化した。
こうした荒廃の中で、もし誰かが封印を破り、私を世に出したら、私は復讐の悪霊と化し——世界か己を滅ぼそうと、胸に誓っていた。」

「だから…」
砂漠の冷たな風が急に強まり、少年は反射的に大きなローブで身を包み、縮こまった。

「そう。私は本来、お前を最初の復讐の標的とし…お前の骨と肉を引き裂き、お前の魂で残酷な歌を作る予定だった。」
ジンニーは夏の夜に死を告げる夜鶯のように、冗談めかして言った。
「ただ、死した月光が流砂の砂丘を、そして私を照らしていた…私はふと、この世界がとても素敵なものであることに気づいたのだ。
哀れなジンニーは、卵の殻を突き破ろうともがく雛のように、この不毛で荒れ果てた世界に、その中で蠢く万物の新生と死に、救いようもなく恋をしてしまった。かつては薔薇の珍味に養われる寵児であったが、今やヒキガエルと毒蛇が這う地に恋をするとは…
こうなると思わず期待してしまう、『コラクス』が『ニュンフス』に生まれ変わった瞬間…一体どのようなものになるのか。」


「だから…?」
少年はまた体を縮めた。

「だからコラクスちゃん、物語を聞かせて欲しい。この世界のことをもっと教えてくれないだろうか。」
少年の間抜けな顔を見て、ジンニーは狡猾な笑みを浮かべた。髪先に結ばれた金の鈴が澄んだ音を鳴らす。

こうして「月娘の都」のジンニーが再び、世界を巡る旅を始めた。


脚注:
1. 「エルマイト旅団」のメンバーがよく「アジフの地」と呼ぶ砂漠地帯のこと。特定の地名ではない。なぜなら、砂丘は風のように流動するからである。
2. プルビルニ一門の督学ファラマーズは、「砂漠の人特有の無知から」という愚かな見解を主張しているが、これに関しては反論する価値もない。このような理不尽な者には、寝所に百羽の鳥が集まり、山が彼に投石することを願う!
3. プルビルニの督学ファラマーズは、この「昇り」という言葉は不適切であり、「輝かしい煙が立ち昇る」様子を表すもっと良い言葉を使うべきだと筆者に意見している。彼の見解は、文学の面から見れば良いと認めざるを得ないが、学者がやるべきことではない。彼の腸が鉛の石のようにギザギザとなり、床屋が彼の髪を処刑人のようにすることを願う!
4. プルビルニの督学ファラマーズは、「アフマル」はこの王が生きていた時の称号ではなく、ここで引用するのは慎重さに欠いたものだと指摘している。知恵が彼の存在を見放し、髪が薄くなり、髭が早々に白くなることを願う!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton